保険料が安いペット保険ランキング
保険料が安いペット保険ランキング

ペット保険を比較・検討する際、保険料の安さを重視されている方も多いと思います。

ネコちゃんのために「もしもの時」にしっかり備えておきたいけど、毎月の出費はできるだけ抑えたいですよね。
ただし、保険料が安いからと言って、いざと言うときにしっかり備えられないペット保険では損をしてしまいます。
たとえば…

腎臓病にかかったら翌年の更新を断られてしまった。別のペット保険に入るにしても既往症は補償の対象外になるし、そもそも年齢的に新規加入できるペット保険がほとんどなくなってしまった。まだ治療が必要なのに…

補償内容が充実していなかったので、いざ病気にかかったら診療費を十分に賄えなかった…
安いペット保険ではこういった落とし穴があった、というフォロワーさんの口コミも目にします。
そこで本ランキングでは、保険料が安いペット保険の中でも
- 継続のお断りなし(健康状態が悪化しても更新を断れられず終身で継続できる)
- 補償内容がしっかり充実している
という基準でランキングをまとめました。
安いペット保険を探しているけど、終身で継続できてしっかり有事に備えられるペット保険がいい、という方はぜひ参考にしてください。
※当サービスで取り扱っているペット保険のうち、保険会社各社より同程度の保険料・補償内容のプランを、保険料・補償内容・フォロワーさんの評判などから総合的に評価し、当サービス独自の基準でランキング形式に並べたものです。
- 免責金額なし
- 歯科治療(歯周病)補償
- 終身継続可能
ペットほけんフィット70%プラン
- 月払保険料:
- 1,190円~
- 補償割合
- 70%
- 年間最高
補償額 - 100万円
- 免責金額
- なし
- 精算方法
- スマホ
郵送
- 通院(日額上限)
- 制限なし すべて合計で
年間100万円まで
- 入院(日額上限)
- 制限なし すべて合計で
年間100万円まで
- 手術(上限金額)
- 制限なし すべて合計で
年間100万円まで
- 免責金額なし
- 歯科治療(歯周病)補償
- 終身継続可能
PS保険70%プラン
- 月払保険料:
- 1,950円~
- 補償割合
- 70%
- 年間最高
補償額 - 110万円
- 免責金額
- なし
- 精算方法
- Web
郵送
- 通院(日額上限)
- 10,000円 ※年20日まで
- 入院(日額上限)
- 20,000円 ※年30日まで
- 手術(上限金額)
- 100,000円 ※年2回まで
※月払保険料は特約なしで0歳時(生後120日以上)にクレジットカード払いをした場合の料金です。
- 歯科治療(歯周病)補償
- 終身継続可能
げんきナンバーわんスリム70%プラン
- 月払保険料:
- 1,450円~
- 補償割合
- 70%
- 年間最高
補償額 - 70万円
- 免責金額
- 5,000円
- 精算方法
- Web
郵送
- 通院(日額上限)
- 制限なし すべて合計で
年間70万円まで
- 入院(日額上限)
- 制限なし すべて合計で
年間70万円まで
- 手術(上限金額)
- 制限なし すべて合計で
年間70万円まで
- 新規加入年齢条件
- 7歳11ヶ月まで
(獣医師による推定年齢でも加入OK)
- 更新可能年齢
- 終身で継続可能
(免責事項の追加や保険料の割増もなし)
- 専門家相談サービス
- Webページからペット専門家に無料相談可能
- 特約
- なし
- 割引
- なし
- 保険プランの特徴
年間補償限度額内であれば1日あたりの限度額や支払い回数に制限がありません。(※1)また、10歳から保険料が一律(※2)になり、前年度にかかった病気によって条件がつくことや、保険利用状況による割増がないので、長生きの猫ちゃんでも安心して続けられます。高額な治療費や長期にわたる治療費に備えて安心したい方に人気の保険です。
※1 補償期間中に受けた病気・ケガに対し、保険金の年間限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円までです。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。
※2.今後の商品改定や保険料率の改定等により、保険料が変更となる場合があります。
- 窓口精算
- 免責金額なし
- 歯科治療(歯周病)補償
- 終身継続可能
「うちの子」70%
- 月払保険料:
- 2,990円~
- 補償割合
- 70%
- 年間最高
補償額 - 122.4万円
- 免責金額
- なし
- 精算方法
- 窓口精算
郵送
- 通院(日額上限)
- 12,000円 限度日数:年間22日
- 入院(日額上限)
- 30,000円 限度日数:年間22日
- 手術(上限金額)
- 150,000円 限度回数:年間2回
- 窓口精算
- 免責金額なし
- 歯科治療(歯周病)補償
- 終身継続可能
どうぶつ健保ふぁみりぃ70%プラン
- 月払保険料:
- 3,170円~
- 補償割合
- 70%
- 年間最高
補償額 - 84万円
- 免責金額
- なし
- 精算方法
- 窓口精算
スマホ
郵送
- 通院(日額上限)
- 14,000円 ※年20日まで
- 入院(日額上限)
- 14,000円 ※年20日まで
- 手術(上限金額)
- 140,000円 ※年2回まで
- 新規加入年齢条件
- 7歳11ヶ月まで
(獣医師による推定年齢でも加入OK)
- 更新可能年齢
- 終身で継続可能
(免責事項の追加や保険料の割増もなし)
- 専門家相談サービス
- 獣医師や専門家にLINEで無料相談可能
- 特約
- ペット賠償責任特約
(オプション)
- 割引
- 多頭割引あり
健康割増引
- 保険プランの特徴
補償範囲が広く、便利な窓口精算にも対応。LINEで専門家に無料相談できるサービスや、腸内フローラを使った健康診断(年1回無料)、迷子捜索サービスなど、付帯サービスも充実しています。愛猫のためにしっかりと備えたい方に人気の保険です。